2019年01月30日
集英社、海外で「ONE PIECE」など無料公開 “正規版”届ける
1: 田杉山脈 ★ 2019/01/28(月) 20:29:27.64 ID:CAP_USER.net
集英社は1月28日、漫画「ONE PIECE」「僕のヒーローアカデミア」などの英語版を専用アプリかWebサイト上で無料公開するサービス「MANGA Plus by SHUEISHA」を始めた。日本、中国、韓国を除いた全世界で提供。広告収入の一部を作家に還元する。
同社の雑誌に連載中の「DRAGON BALL 超」など30作品以上の最新話を、日本での掲載雑誌の発売日に公開。加えて「NARUTO-ナルト-」「東京喰種-トーキョーグール-」など完結済みの人気作10作品以上を復刻して連載し、合計50作品以上を読めるようにする。2〜3月からはスペイン語版も配信する。
これまでも英語圏や中国、韓国などでは、集英社の一部作品を日本と同時に出版、配信する取り組みを行ってきたが、新サービスによって展開地域と対象作品数は過去最大になるという。
同社は「世界にはまだ、好きなときに好きな漫画を読むことはおろか、漫画というものに触れる機会がない環境の国・地域が多数ある」と指摘。そうした地域の読者に、正規版のサービスを届けるとしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/28/news112.html
同社の雑誌に連載中の「DRAGON BALL 超」など30作品以上の最新話を、日本での掲載雑誌の発売日に公開。加えて「NARUTO-ナルト-」「東京喰種-トーキョーグール-」など完結済みの人気作10作品以上を復刻して連載し、合計50作品以上を読めるようにする。2〜3月からはスペイン語版も配信する。
これまでも英語圏や中国、韓国などでは、集英社の一部作品を日本と同時に出版、配信する取り組みを行ってきたが、新サービスによって展開地域と対象作品数は過去最大になるという。
同社は「世界にはまだ、好きなときに好きな漫画を読むことはおろか、漫画というものに触れる機会がない環境の国・地域が多数ある」と指摘。そうした地域の読者に、正規版のサービスを届けるとしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/28/news112.html
2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/28(月) 20:32:53.94 ID:BSTmp5TB.net
逆おま国
>>2
最近の事象的にどちらかというと逆じゃない気がしたが
よく考えると逆だよなぁ
最近の事象的にどちらかというと逆じゃない気がしたが
よく考えると逆だよなぁ
3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/28(月) 20:34:44.59 ID:zGM01vrd.net
漫画村がそんなに儲かるっていうなら版元が無料公開すりゃいいのにな
>>3
漫画村はサイト管理者が利益全取り出来るから儲かるんであって
正規にやるなら権利者に利益を分配するんだからろくに儲からんよ
漫画村はサイト管理者が利益全取り出来るから儲かるんであって
正規にやるなら権利者に利益を分配するんだからろくに儲からんよ
4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/28(月) 20:37:51.99 ID:F79G8bmI.net
> 日本、中国、韓国を除いた
世界では無料で提供しても、日本では違法ダウンロードで莫大な損害が発生するのか
世界では無料で提供しても、日本では違法ダウンロードで莫大な損害が発生するのか
6: 名刺は切らしておりまして 2019/01/28(月) 20:42:24.51 ID:76skAl7g.net
あとから世界も有料にする為の犠牲になったのだ
8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/28(月) 20:50:45.94 ID:zmaoA3q0.net
せめて連載終了のだけでも公開すりゃいいのに…
それすらダメなのなんなんだ
それすらダメなのなんなんだ
>>8
見たいなら金を払えよコジキw
見たいなら金を払えよコジキw
>>11
面白いのある?
面白いのある?
9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/28(月) 20:51:09.08 ID:EL4rGQ3R.net
最終的にはすべてがパチンコパチスロ化になると思うと、
一番手を出してはいけないコンテンツだわな
一番手を出してはいけないコンテンツだわな
10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/28(月) 20:55:01.42 ID:s82IkRIr.net
外国じゃ違法ダウンロードを訴えるのが手間なんだろうな。どうせ賠償金も取れない。
専用アプリにすることで、いざという時配信取りやめられるし、
アニメやグッツの版権もっていれば稼ぐこともできる。
専用アプリにすることで、いざという時配信取りやめられるし、
アニメやグッツの版権もっていれば稼ぐこともできる。
12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/28(月) 21:09:55.00 ID:dM5K5IE2.net
全部大公開して関連商品で稼ぐ方向にするわけね
まぁ時代に合ってるな
違法なんて言ってても取り締まれないし
まぁ時代に合ってるな
違法なんて言ってても取り締まれないし
13: 名刺は切らしておりまして 2019/01/28(月) 21:10:04.22 ID:Pbjgmbb9.net
日本でよくあるタイプの合法的な無料漫画サイトと同じビジネス始めるだけじゃね。
とりあえずは海外向けに。
最新話と最初の数話が常時無料、他読みたければ金払ってねという奴。
とりあえずは海外向けに。
最新話と最初の数話が常時無料、他読みたければ金払ってねという奴。
17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/28(月) 21:31:28.00 ID:2bhyAc3A.net
音楽みたいになってきた
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1548674967/
この記事へのコメント
コメントを書く